厨房機器紹介 今日は厨房機器の紹介 サラマンダー(食材に焦げ目、焼き目を付けて視覚を誘惑する器具) ガス式、電気式があり総合厨房メーカー様はほぼほぼ自社製品販売してます。 写真のように壁棚に載せて調理人の目線にあった高さに設置するのが一般的でアイランドキッチンにも柱を立てて棚を設け、その棚に載せて使用するケースもあります。 器具の右手のレバーは棚網の高さを変えて熱源までの距離を調整できるようになっております。 写真の美味しそうな食材はフォワグラ。しばらく食べてないなぁ。
春 卒業~入学そして送迎~歓迎と人々の移動が目立つ気ぜわしい時期を毎年桜が満開になりそして散っていきます。早いもので今年も今日から4月です。 気合入れなおし頑張ります。 画像は会社前の公園で満開間近の桜です。(8分咲くらい)
椿さん 商売繁盛祈願! 松山市のこの時期のイベントと言えばやはりココ!椿さん参拝ヽ(´▽`)/ 昨晩、寒かったですが行ってきました。昨年の商売繁盛の御札を納めて新しいものを購入。 開業してから毎年行ってるので行かないわけには行かずルーティン化してます。 3年ぶりの通常開催でかなりの賑わいが戻ってて露店も通常営業されてました。 東京ケーキが個人的に好きなので1000円分購入して食べながら露店通りを歩いて雰囲気満喫して 帰りました。 今日まで開催のようですのでまだの方は急げ!